「プロパティウィンドウ」では、主に各種シートの設定変更や、モジュール、フォームの確認と変更を行う事ができます。
始めに
VBE画面を起動した時に、プロパティウィンドウが表示されていない場合の対処方法について記述します。
色々な作業が重なると表示セッティングが崩れる事もある為、いつも表示されている箇所にある筈の画面が無くなっていたりします。
画面表示の再設定にご活用下さい。

ショートカットキーについて
ショートカットキー「F4」で一発表示も可能です。
表示が出来ましたら、以下までお進みください。
>>リンク先
「表示」メニューから「プロパティウィンドウ」をクリック

表示領域を変更する
画面が表示されたら「プロパティ」表示のすぐ上辺りにマウスカーソルを重ねると、マウスカーソル表示が切り替わるので、実際にドラッグで上下して表示領域へ変更します。

設定の完了
ご自身で使いやすい 表示に変更できれば完了です。
